Eシリーズは、お手頃な価格ながら基本性能をしっかり押さえたシンプルなスタンダードモデルです。室内機高さが250mmとスリム設計なのも特長です。
Eシリーズの特長
本体上部を斜めにカットした形状で吸い込みの効率化をはかり、高さは250mm、奥行きも255mmに抑えました。カーテンレール上にも設置しやすいサイズです。
「暑すぎ」「寒すぎ」を検知して自動運転「室温パトロール」
室温パトロール(高温防止・低温防止)は、室内が高温または低温になりすぎるとエアコンのセンサーが検知し自動で冷房・暖房運転を行います。お子様・お年寄りのいるお部屋におすすめです。
※高温や低温による身体への影響を防ぐものではありません。
※室内機で温度を検知して自動運転を行うため、室内機の設置状況によっては温度を正確に検知できず、作動しない場合があります。
※エアコン停止時でも、検知のために送風運転を行う場合があります。
※集中コントローラー、ワイヤードリモコンからの設定はできません。
※停電中やブレーカーOFF時には、設定していても作動しません。
エアコン内部を水で洗浄
水内部クリーン
冷房運転で発生させた結露水を利用して熱交換器の汚れを洗浄。結露水で洗浄後にストリーマ照射と乾燥運転を行い、熱交換器をキレイにします。
※室内温度が大きく下がるため、外出時などお部屋に人がいないときにご使用ください。約1ヵ月に1回行うことをおすすめします。
※送風乾燥で十分な条件のときは加熱乾燥運転を行いません。(外気温24℃以上または室温25℃以上の場合)
※付着したホコリやカビをすべて落とせる機能ではありません。
※水内部クリーンには最大57円(1.85kWh)の電気代がかかります。電力料金目安単価31円/kWh(税込み)[令和4年7月改定]で計算。
*写真は2.2kW~5.6kWモデルです。
ダイキン スマートリモート コントロール
スマホやスマートスピーカーから操作をすることができます。
外からエアコン操作ができることで、夏場など帰宅時に部屋が暑いなど不快な思いから解放されます。
※専用アプリならびにお使いの無線LANインターネット接続環境、ダイキン会員サイトのユーザー登録が必要です。また無線LAN接続のための別売品が必要です。
※1 ご利用前に複数(各室)エアコンのアプリへの機器登録が必要です。